HOME ≫ 矯正歯科 ≫
矯正歯科
矯正治療とは?
矯正治療とは、八重歯、乱杭歯(凹凸)、受け口、出っ歯、すきっ歯のような悪い歯並びや、咬みあわせ(不正咬合)をきれいに揃えて、上と下の歯のかみ合わせを良くし、これによって口もとの形を整えると同時に、食べ物を良く噛めるようにすることを目的としています。これに加えて、発音を明瞭にさせるとともに、虫歯や歯槽膿漏になることを防ぎ、健康を一段と増進させようとするものです。また、成長とともに美しさに敏感になってくる子供たちにとって、きれいな歯並びに整った容姿は、明るく、積極的な性格をもたらしてくれることでしょう。
なぜ矯正治療が必要ですか?
・食べ物をうまく噛めない(咀嚼機能障害)
・歯が磨きにくいため虫歯になりやすく、口臭の原因にもなる。
・歯槽膿漏(歯周病)になりやすい。
・言葉がはっきりとしない(発音障害)
・外見の悪さから劣等感におちいる(心理的障害)
以上の障害で見逃してならないのが心理的障害です。他人と違うかみ合わせや、外見の悪さを気にして、心理的に劣等感におちいる人も少なくありません。したがって、きれいな歯並びに治すことは口元を美しくするばかりではなく、うまく噛め、うまく話せるようにし、虫歯や歯周病を防ぐために、ひいては心理的発達をもたらすために必要なことです。
治療開始の時期は?
矯正治療は永久歯がきれいに並び終え、顎の発育が落ち着いてはじめて終了となります。ということは、永久歯が生え揃わないと終わらないということです。それでは永久歯が生えてから治療をスタートしたほうが、早く終わるのでしょうか?治療の期間だけをとってみますと、そうとも言えますが、治療の内容を考慮しますと、次のような考えがあります。
・上の顎と下の顎の位置、大きさのバランスがとれていない場合、顎が成長する時期(身長が伸びる時期とほぼ同じ)を逃すと治療が難しくなることがあります。
・早い時期に相談していただきますと、その後の治療計画が立てられます。それによって大掛かりな装置を使わずに、早めに予防や治療ができる可能性が高くなります。
治療期間はどれくらい?
人によってその期間は違いますが、歯を移動するのに大体2~3年、その後、歯を保定(動かした歯を安定させること)するのに1~2年かかります。中にはそれ以上の期間を必要とする場合もあります。このように長い期間を必要とする理由は矯正治療が不正な関係にある上下の顎の成長を正常な軌道に乗せたり、歯の生え替わる時期に起こってくるかみ合わせの不正を正常な方向に誘導することを目的としているからです。そして、顎の骨の中に植えられている歯を、その周りの部分に損傷を与えないように、徐々に移動するので時間がかかるのです。
通院間隔は?
矯正治療費は?
以下の費用がかかります。(別途消費税。)
1、初診相談料 無料
2、検査診断料 30,000円
3、矯正施術料:矯正治療に必要な装置、器具の費用および治療技術料
第一期治療費(予防矯正、混合歯列期の治療)300,000円
第二期治療費(通常矯正治療、成人矯正治療)600,000円
(第一期の治療後、第二期治療に移行する場合、その費用は第一期治療費を差し引いた
金額になります。)
4、保定装置料 50,000円
5、処置および調節料:装置の調節あるいは経過管理のために治療毎にかかる費用です。
5,000円
矯正治療の進め方は?
問診・視診などを行い、検査治療についてのおおよその説明を行います。
2、検査
適切な治療方針を立てるために、レントゲン撮影、歯型などを採ります。
3、診断・検査結果の説明
レントゲンや歯型から得られたデーターを分析し、診断します。この診断を元に、これからの治療方針、治療期間、治療費のお支払い方法などについてお話します。
4、治療開始
いよいよ治療開始です。治療を成功させるためには、何よりも患者さん本人と保護者の協力が必要です。歯磨きを良くすること、指示された器具を使うこと、約束の時間を守ることなどが大切です。
叢生・乱ぐい歯・八重歯
叢生(そうせい)とは
上顎前突(出っ歯)
上顎前突とは
下顎前突(受け口)
下顎前突とは
治療法としては、下顎の奥歯を抜歯したり、矯正で歯の角度を戻したりします。
開咬(オープンバイト)
前歯が噛み合わない状態の状態のことを開咬(かいこう)といいます。奥歯は噛んでいても、前歯付近は噛みあわず隙間が空いている状態です。
前歯で食べ物を噛み切ることができなかったり、奥歯に過剰な負担がかかったり、話すときにも息がもれて正しく発音しにくいことがあります。
開咬を治療するためには一般的に矯正を行いますが、抜歯をしなければならない場合もあります。
治療費
以下は治療費の目安です。治療内容 | 治療費 |
---|---|
相談料 | 無料 相談だけでしたら無料で行っております。どうぞお気軽にご相談ください。 毎月第二月曜日の夕方に行っております。 |
検査・診断料 | 31,500円 模型作製費用・セファロレントゲン撮影料金等を含む |
小児矯正 | 315,000円 乳歯列期から永久歯列期に生え換わるまでの間の場合 |
成人矯正 | 630,000円(永久歯列期以降の場合) 小児矯正から成人矯正に移行する方は最初に315,000円をお支払いただき、再度追加で315,000円をお支払いただく形になります。 |
部分矯正 | 315,000円~420,000円 前歯だけ治したいとか、一部分だけ矯正する場合 |
リテ―ナー代 | 52,500円 後戻り防止装置 |
これ以外に月一回の調整料として5,250円かかります。
矯正の治療期間といたしましては基本的には2年から2年半かかると考えておいてください。
治療費を3回から4回で分割でお支払いただくことも可能です。 これはあくまでも治療費の目安です。治療費に関しましてはご相談に応じますのでお気軽にご相談ください。